豊洲二・三丁目地域冷暖房区域
| 地域エネルギー供給計画書 作成時期 | 変更 |
|---|
| 特定開発事業者 | 氏名 | 三井不動産株式会社 代表取締役社長 菰田 正信 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 住所 | 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 | ||||
| 特定開発事業の名称 | (仮称)豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業2-1街区新築工事 | ||||
| 特定開発区域の所在地 | 東京都江東区豊洲二丁目15番12 | ||||
|
地域エネルギー 供給事業者 | 氏名 | 三井不動産株式会社 代表取締役社長 菰田 正信 |
|---|---|---|
| 住所 | 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 |
| エネルギー供給を行う区域の名称 | 豊洲二・三丁目地域冷暖房区域 |
|---|---|
| エネルギー供給を行う区域の所在地 | 江東区豊洲二丁目の一部及び豊洲三丁目の一部 |
| エネルギー供給を行う区域の面積 | 64000.00㎡ |
| エネルギー供給対象建築物 | 建築物の棟数 | 3棟 | 総延べ面積 | 358164.90㎡ | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 主な用途 | 住宅等
| ホテル等
| 病院等
| 百貨店等
| 事務所等
| |
学校等
| 飲食店等
| 集会場等
| 工場等
| その他
| ||
| 供給対象の住戸数 | 0戸 | |||||
| 熱需要の予測 | 最大冷熱需要 | 81121.00MJ/h | ||||
| 最大温熱需要 | 58715.00MJ/h | |||||
| 年間冷熱需要 | 112919.00GJ | |||||
| 年間温熱需要 | 49276.00GJ | |||||
| 電力需要の予測 | 最大電力需要 | 13700.00kW/h | ||||
| 年間電力需要 | 55344.00MWh | |||||
| 担当部署 | ビルディング本部環境・エネルギー事業部事業グループ | |||
|---|---|---|---|---|
| 公表方法 | ホームページ
| 窓口で閲覧
| 環境報告書に掲載
| その他
|
|
供給するエネルギーの種類及び量 並びに熱媒体の種類(供給能力) | 冷水 | 91138.00MJ/h | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 温水 | 49500.00MJ/h | ||||
| 蒸気 | 79046.00MJ/h | ||||
| 電気 | 7950.00kW | ||||
| 熱媒体の温度 | 冷水 | 送り温度 | 7.00℃ | 返り温度 | 15.00℃ |
| 温水 | 送り温度 | 52.00℃ | 返り温度 | 42.00℃ | |
| 熱媒体の圧力 | 冷水 | 1.13MPa | |||
| 温水 | 0.96MPa | ||||
| 蒸気 | 0.78MPa | ||||
| その他の熱供給の条件 | 該当なし | ||||
| 利用する利用可能エネルギーの種類及び年間利用量(予定) | 年間利用量 | GJ | |
|---|---|---|---|
| 年間利用量 | GJ | ||
| 年間利用量 | GJ |
| 熱のエネルギー効率 | 0.96 | 評価 | AA |
|---|
| 40ppm (加重平均 標準酸素濃度0%換算) |
| エネルギー供給開始時期 | 2020年4月 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 熱供給プラントの名称 | 豊洲二・三丁目地区地域冷暖房施設 | ||||
| 使用するエネルギーの種類 | 電気
| 都市ガス
| 他人が所有する熱電供給設備の排熱
| ||
その他()
| |||||
| 熱供給プラントの概要 | ボイラー | 3.00t × | 7基 | ||
| 吸収式冷凍機 | RT × | 基 | |||
| ターボ冷凍機 | 1150.00RT × | 3基 | |||
| 蓄熱槽 | 3000.00 ×
| 1基 | |||
| 冷却塔 | 2基 | ||||
| ポンプ | 基 | ||||
| その他 | 排熱投入型蒸気吸収冷凍機 1350RT×2基 ボイラー 2.0t×5基 | ||||
| 段階的に整備する場合の熱供給プラントの整備計画の概要 | |||||
(1) 導管の敷設ルートの確保の可能性
(2) 熱の相互利用の可能性
(3) 熱供給の供給条件
| 熱媒体の種類 | |
|---|---|
| 温度 | ℃ |
| 圧力 | MPa |
(4) 熱のエネルギー効率及び評価の予測
| 熱のエネルギー効率 | 評価 |
|---|
(5) 接続工事工程の調整の可否
可能
不可
その他()
- (問合せ先)
- 「東京都建築物環境計画書制度」ヘルプデスク
- 〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1 都庁第二本庁舎16階
- TEL:03-5320-7879 メールアドレス building(at)kankyo.metro.tokyo.jp
- ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。


ホテル等
×


